デニス・ヴィエル(モルドバ)

デニス・ヴィエル(モルドバ) VIERU Denis

VIERU Denis
26歳 1996/3/10
WR:1位 組み手:右組み

得意技:右体落、右大内刈、左出足払
使用技:左内股(やぐら投げ)、左小外刈、左小外掛、谷落、右出足払、右腰車、浮技、横車、右大外刈、右小外刈

2019年東京世界選手権銅メダリスト。剛・柔様々な技を使いこなす階級屈指の業師。特に右体落と左出足払の切れ味は素晴らしく、右体落は右大内刈や右小外刈で相手を下がらせてから、左出足払は一瞬左組みにスイッチして前技のフェイントから仕掛ける。この体落に限らず、華麗なステップワークで繋ぐ連絡技が魅力的。体捌き柔らかく足技で崩し、または相手の突進を利用して力を生み出し、細身の体に似合わぬ派手な「一本」を連発する。

細い見た目に似合わず体の力もかなりのもので、密着勝負も得意。相手を抱き込んでは低い右大内刈や左の「やぐら投げ」でねじ伏せに掛かる。大会休止期間明けの昨シーズンは体の力が戻らず不調なだったが、今年はワールドツアー3大会で優勝するなど復調。2019年以来となる世界大会のメダルを狙う。

おもな戦績

2019年 東京世界選手権 3位
2019年 グランドスラム・バクー 優勝
2019年 グランドスラム・パリ 優勝

最近の成績

2022年7月 グランプリ・ザグレブ 3回戦敗退
2022年6月 グランドスラム・ウランバートル 5位
2022年6月 グランドスラム・トビリシ 優勝

更新日:2022年10月5日(タシケント世界柔道選手権特集)
監修:eJudo編集部

東京2020オリンピックでの記事

VIERU Denis
25歳 1996/3/10
WR:15位 組み手:右組み
得意技:右体落、右大内刈、左出足払
使用技:左内股(やぐら投げ)、左小外刈、左小外掛、谷落、右出足払、右腰車、浮技、横車、右大外刈、右小外刈

2019年東京世界選手権銅メダリスト。剛・柔様々な技を使いこなす階級屈指の業師。わけても右体落と左出足払の切れ味は素晴らしく、右体落は右大内刈や右小外刈で相手を下がらせてから、左出足払は一瞬左組みにスイッチして前技のフェイントから仕掛ける。いずれも思わず「おう」と声を立ててしまう切れ味。この体落に限らず、華麗なステップワークで繋ぐ数々の「連絡技」が非常に魅力的。体捌き柔らかく二本もっては足技で崩し、相手の突進を利用して力を生み出し、細身の体に似合わぬ派手な「一本」を連発するその様、日本人の琴線に強く触れるものがある。

実は見た目に似合わず体の力もかなりのもので、有無を言わさぬ密着勝負も得意。相手を抱き込んでは低い右大内刈や左の「やぐら投げ」で真っ向ねじ伏せに掛かる。大会休止期間が明けて以降は明らかに不調。技の切れ味は健在ながら体の力が基準点以下まで落ちてしまった模様で、以前ならば強引に投げ切ったであろう場面で取り逃がしてしまうことが非常に多い。どんなコンディションで五輪の畳に上がって来るか、注目だ。

おもな戦績

2019年 東京世界選手権 3位
2019年 グランドスラム・バクー 優勝
2019年 グランドスラム・パリ 優勝

最近の成績

2021年5月 グランドスラム・カザン 2回戦敗退
2021年3月 グランドスラム・トビリシ 5位
2021年2月 グランドスラム・テルアビブ 3回戦敗退

更新日:2021年7月18日(東京オリンピック特集)
監修:eJudo編集部

東京世界柔道選手権2019での記事

VIERU Denis
23歳 1996/3/10
WR:5位
組み手:右組み
得意技:右体落、右大内刈、左出足払
使用技:左内股(やぐら投げ)、左小外刈、左小外掛、左谷落、右出足払、右腰車、浮技、横車、右大外刈、右小外刈

今年に入ってグランドスラム2大会を含む4大会に優勝、一気にトップ選手の座まで登りつめた注目の若手。ワールドツアー2019年上半期の「顔」である。欧州勢には実力者が多いが、「勢い」まで含めるならば現在のナンバーワンは間違いなくこの人。旬の選手である。
主戦武器は切れ味抜群の足技と、華麗なステップから繰り出される連絡技。なかでも右体落と左出足払の切れ味は素晴らしく、右体落は右大内刈や右小外刈で相手を下がらせてから、左出足払は瞬時に左組みにスイッチして前技のフェイントから仕掛ける。二本持って柔らかく仕掛けるこれらの技術は筋目正しい日本式であるが、細身ながら体の力があり、相手を抱き込んでの有無を言わさぬ密着勝負も得意。低く潜り込むように仕掛ける右大内刈や脇を差しての左「やぐら投げ」で真っ向からねじ伏せる。

おもな戦績

2019年 グランドスラム・バクー 優勝
2019年 グランプリ・アンタルヤ 優勝
2019年 グランドスラム・パリ 優勝

最近の成績

2019年7月 グランプリ・ザグレブ 2位
2019年7月 ユニバーシアード 優勝
2019年6月 ヨーロッパ選手権 5位

更新日:8月13日(東京世界選手権2019特集)

関連記事一覧