シャミル・ボルチャシヴィリ(オーストリア)

シャミル・ボルチャシヴィリ(オーストリア) BORCHASHVILI Shamil

BORCHASHVILI Shamil
27歳 1995/6/9
WR:6位 組み手:右組み

得意技:肩車、寝技
使用技:左一本背負投、左袖釣込腰、左背負投、隅返
寝技得意技術:「国士舘返し」

東京五輪銅メダリスト。昨年のタシケント世界選手権でも3位を獲得している。かつては表彰台の経験は少ないが思わぬところで度々強豪を破る「大物食い」「荒らし屋」という立ち位置だった。しかし、五輪での銅メダル獲得をきっかけに完全に上位に定着。以降はコンスタントに成績を残している。

潜り技系の変則パワーファイター。用いる技は、肩車と、組み手とは逆の担ぎ技ばかりだ。得意技の肩車は、横に転がす、縦に引き落とすなど豊富なバリエーションがあり、いずれも威力あり。嵌りさえすれば、馬力を生かして強引に投げ切ってしまう。実は寝技も非常に得意としており、得意パターンは「国士舘返し」からの崩袈裟固。こちらでの「一本」獲得も多い。

同階級のヴァヒド・ボルチャシヴィリ(オーストリア)は弟。今大会は兄弟揃っての出場。

おもな戦績

2021年 東京五輪 3位
2022年 タシケント世界選手権 3位
2021年 ワールドマスターズ・ドーハ 7位

最近の成績

2023年3月 グランドスラム・タシケント 2位
2023年2月 グランドスラム・パリ 予選ラウンド敗退
2022年10月 タシケント世界選手権 3位

更新日:2023年5月7日(ドーハ世界柔道選手権2023完全ガイド)
監修:eJudo編集部

タシケント世界柔道選手権2022での記事

BORCHASHVILI Shamil
27歳 1995/6/9
WR:9位 組み手:右組み

得意技:肩車、寝技
使用技:左一本背負投、左袖釣込腰、左背負投、隅返
寝技得意技術:「国士舘返し」

東京五輪銅メダリスト。かつては表彰台の経験は少ないものの強豪を多々破っている「大物食い」という立ち位置だったが、この銅メダル獲得をきっかけに完全に上位に定着。今年もグランドスラム・ウランバートルで2位入賞を果たすなど、好成績を残している。

潜り技系の変則ファイターであり、使う技は肩車と、組み手とは逆の担ぎ技ばかり。得意技の肩車は豊富なバリエーションがあり、いずれも嵌りさえすれば投げ切れるだけの馬力がある。寝技での勝利も多く「国士舘返し」からの崩袈裟固が得意パターン。

おもな戦績

2021年 東京五輪 3位
2021年 グランドスラム・トビリシ 2位
2021年 ワールドマスターズ・ドーハ 7位

最近の成績

2022年9月 ヨーロッパオープン・オーバーヴァルト 5位
2022年6月 グランドスラム・ウランバートル 2位
2022年4月 欧州選手権 7位

更新日:2022年10月5日(タシケント世界柔道選手権特集)
監修:eJudo編集部

東京2020オリンピックでの記事

BORCHASHVILI Shamil
26歳 1995/6/9
WR:22位 組み手:右組み
得意技:肩車、寝技
使用技:左一本背負投、左袖釣込腰、左背負投、隅返
寝技得意技術:「国士舘返し」

階級屈指の大物食い。表彰台に立った経験は少ないが、数々の番狂わせを演じて来たトーナメントの「荒らし屋」だ。これまでに佐々木健志やサイード・モラエイ(モンゴル)らがトッその餌食になっている。使う技は肩車と、組み手と逆の担ぎ技ばかり。もっとも得意な肩車は決めのバリエーションがかなり豊かで、これが「嵌れば持っていく」大物狩り属性の原動力でもある。寝技での勝利も多く、「国士舘返し」からの崩袈裟固が得意パターンだ。

“あるく近柔”からのひとこと

「兄のキムラン、弟のヴァヒットを持つボルチャシビリ兄弟の次男。90kg級のアダム・ボルチャシビリ選手は従兄弟にあたります。名前に『シヴィリ』がつきますが、ジョージア出身ではありません。ロシアのチェチェン共和国出身で、7歳の時にオーストリアに家族で亡命してきたとのこと。ロシア語、チェチェン語、ドイツ語、英語の4ヶ国語を操るマルチリンガルです。」

※本名 甲斐田謙 太宰府少年武道会→基山中→西日本短大附高→東海大。現在ハンガリー・ツェグレード在住、同国のクラブで柔道指導に携わる。
https://twitter.com/Arukin0405

おもな戦績

2021年 グランドスラム・トビリシ 2位
2021年 ワールドマスターズ・ドーハ 7位
2019年 グランプリ・タシケント 3位

最近の成績

2021年6月 ブダペスト世界選手権 4回戦敗退
2021年4月 欧州選手権 3回戦敗退
2021年3月 グランドスラム・トビリシ 2位

更新日:2021年7月18日(東京オリンピック特集)
監修:eJudo編集部

関連記事一覧