ミリアム・ブートケライト(ドイツ)

BUTKEREIT Miriam
29歳 1994/5/8
WR:8位 組み手:右組み
得意技:寝技、谷落
使用技:隅返、引込返、右大内刈、右小内刈、右内股、右大外刈、右大外巻込、隅落、浮落
寝技得意技術:「横三角」、「シバロック」
ワールドツアー表彰台の常連。世界選手権でも2大会連続(2021年、2022年)で5位に入賞している。
主戦場は寝勝負。得意技術は「横三角」を起点とした「シバロック」(決まり技名称は横四方固)。展開力も高く、相手に一度脚を絡ませてから抜いて抑え込む形もよく用いる。
立技では、長身を生かして相手の背中を抱き込む形を基本としており、ここから隅返や引込返で引き込むか、相手の技を潰して寝勝負に持ち込む。立技の精度は総じて低く、得点はほぼ全てがもつれ際に相手に被さってのもの。形としては谷落が多いが、能動的に狙って相手を投げる技術はほとんど持っていない。
おもな戦績
2022年 タシケント世界選手権 5位
2021年 ハンガリー世界選手権 5位
2019年 オセアニアオープン・パース 優勝 ※グランプリに相当
最近の成績
2023年3月 グランドスラム・トビリシ 5位
2023年3月 グランドスラム・タシケント 予選ラウンド敗退
2023年2月 グランドスラム・テルアビブ 2位
更新日:2023年5月10日(ドーハ世界柔道選手権2023完全ガイド)
監修:eJudo編集部
タシケント世界柔道選手権2022での記事
BUTKEREIT Miriam
28歳 1994/5/8
WR:5位 組み手:右組み
得意技:寝技
使用技:隅返、右大内刈、右小内刈、右内股、谷落、隅落、浮落
寝技得意技術:「シバロック」
ワールドツアーの表彰台常連。寝勝負が主戦場の選手であり、得意技術は「横三角」を起点とした「シバロック」(決まり技名称は横四方固)。展開力も高く、相手に一度脚を絡ませてから抜いて抑え込む形もよく用いる。立技では長身を生かして相手の背中を抱き込む形を基本としており、ここから隅返で引き込むか、相手の技を潰して寝勝負に持ち込む。立技の精度は総じて低く、立技での得点はいずれももつれ際に相手に被さってのもの。具体的に相手を投げられる技術は持っていない。
おもな戦績
2021年 ハンガリー世界選手権 5位
2019年 オセアニアオープン・パース 優勝 ※グランプリに相当
ワールドツアー表彰台12度(優勝1度)
最近の成績
2022年7月 グランプリ・ザグレブ 2位
2022年7月 グランドスラム・ハンガリー 2位
2022年6月 グランドスラム・ウランバートル 3位
更新日:2022年10月6日(タシケント世界柔道選手権特集)
監修:eJudo編集部